ご希望があれば下見や事前学習を承り、担当者がご説明や現地のご案内等をさせていただきます。
打ち合わせや各種事項の確認を行い、団体旅行のプログラムとして安心して楽しんで頂けますよう対応致します。
参加料金 |
|
---|---|
ツアー時間 |
|
参加資格 |
|
集合場所 |
|
持ち物 |
|
ラフティングはルールを守って行う限り非常に安全なスポーツです。
当社ではヘルメット・ライフジャケット・ウェットスーツ等の着用や
ツアー前の安全説明などの安全管理を行っております。
また社内規定のファーストエイド講習を全てのガイドが受講済みです。
以上のように安全ではありますが、ラフティングは自然の中で行っているスポーツのため最終的な安全はお客様の意識の持ち方や協力が大きく影響します。安全に楽しく参加していただくためスタッフ一同全力で努めますので、お客様のご協力の程をよろしくお願いいたします。
ツアー行程での事故防止とラフティングツアーを安全・迅速に進行するため、注意事項および協力事項を設定しており全員へスタッフより説明があります。
万が一、事故が発生した場合、下図の流れで対応・処置を行います。
(画像クリックで 別ウィンドウが開きます)
参加していただく皆様には、当社の定める保険に加入していただきます。
(保険料はラフティング参加費に含まれています)
当社では安全のために下記のような装備をご用意しています。
水中に入った時に水の抵抗を受けないように水抜き穴が作られている。
素材は丈夫で水に浮くプラスチック。
発泡フォームの浮力で水の中でも浮かぶ事が出来るので、泳げない人でも安心。
体温の保持、耐衝撃性、浮力の増加というメリットがあり、特にケガの防止に役立ちます。
ウェットスーツの上に着ることで保温性を高めます。水温が低い時期はウェットジャケットを使用します。
ツアーにご参加いただくにあたり、以下の事項にご注意ください。
台風やゲリラ豪雨などの天候悪化による場合を除き、
ご予約後お客様の都合によって人数の減員等のキャンセル、
日程やコースの変更をされる場合は下記キャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
集合時間に遅れてしまいそうな場合は 必ずご連絡ください。
ツアー運営上 集合時間より30分以上の遅刻はラフティングの開催が出来なくなる場合があります。
下見のご希望があれば 担当者がご説明とご案内をさせていただきます。
過去のラフティング経験の有無やご要望に合わせて下見内容を調整させて頂きます。
教育旅行ラフティングに興味をお持ちの学校様はお気軽に下見にご応募ください。
ご予約は 申し込み用紙に記入後 当社までFAXをお願いします。
書面でのみお申し込み承ります。当社にて確認後 返信いたします。
申し込み用紙(PDF)はダウンロードしていただけます。
郵送でも送付できますのでお気軽にお問い合わせください。
ツアー内容についての打ち合わせは、
当社担当の者より直接ご連絡させていただき 打ち合わせいたします。
※BBQ、ランチ、お弁当パックもございますので、お気軽にお問い合わせください。
ご参加日前に当社より請求書を送付します。
※基本的にツアー参加前の事前振込をお願いしております。
ご都合がよくない場合はご相談ください。
参加日当日 スタッフ一同 心よりお待ちしております。
ツアー内容・その他については 上記 「団体旅行」をご参照ください。
体験料金に関しては お気軽にご相談ください。 ( 担当/遠藤あかね )
当日の先生の動きは、基本的に以下の4パターンになります。
ラフティングに参加の生徒さんと一緒にラフティングに参加していただきます。
大型バスと共に行動します。
ボートには乗らないが、生徒さんと同じバスに乗りこみ、
スタート地点とゴール地点に移動していただきます。
写真撮影のため、スタート地点・中間撮影ポイント・ゴール地点に移動していただきます。
集合場所にて待機お願いします。
安全対策として先生方には、集合場所の駐車場や道路上での交通事故防止、
移動時に生徒さんが道で拡がらない事や道でふざけ合ったり、
何かにつまづいて転んだりしない等の事故防止にご協力をお願いいたします。
また ラフティングに参加される先生方には、
生徒さんが落とし合いなどの悪ふざけを始めないようにコントロールをお願いします。
ハンディキャップのある生徒が乗船するボートには、必ず先生に同乗していただきます。
自然を相手に行うアウトドアスポーツのため、状況によっては危険を伴う可能性があります。
当社では ハンディキャップのある生徒さんに対し
先生の同乗という形での対応をさせていただき、
多くの方にラフティングを楽しんでいただきたいと考えています。
また、生徒の状況の詳細を事前に当社までご連絡いただければ
上記以外にも出来る限りの対応方法をご提案させていただきます。
ご遠慮なくご相談ください。
かかりつけの医師、保護者、本人、先生の判断の上でご判断ください。
一般のお客さまでも、生理用品を利用してラフティングに普通にご参加頂いております。
ただ わからない事や心配なことは 当社の女性スタッフが対応しますので
お気軽にお問合せください。
ラフティング参加当日にご心配な場合には女性インストラクターに一声おかけください。
なお 当日不参加の場合はキャンセル料が発生いたしますのでご確認の程、
よろしくお願いいたします。
ラフティングは雨天決行ですが、台風やゲリラ豪雨等により、
ツアーが開催出来なくなる場合があります。
このような場合は 現地の状況を先生等に連絡させていただきます。
例) 継続的な降雨による増水、台風の接近、警報などの継続 など
状況がわかり次第 または ツアー前日18時までに決定後 旅行会社担当者様へご連絡
例) 降雨による影響がすぐに確認出来ず、催行の決定を判断できない など
AMツアーへご予約の場合生徒出発前 もしくは 朝7時までに電話にて連絡
PMツアーへご予約の場合当日 朝8時までに電話にて連絡
なお 万が一の中止に備えて代替プランを事前にご検討ください。
他所観光など柔軟性のあるプランをお勧めします。
ご予約後、以下の書類を開催日より1ヶ月前までにご提出ください。
当社にてスケジュール調整をさせていただくため 必要となります。
当社にて ボート・装備・ガイド手配のため 必要となります。